あなたはどのタイプ?英語学習適性を診断しよう!英語力を伸ばす要因とは

英語勉強法
スポンサーリンク

この記事は、「英語の適性診断をしてみたい」という悩みを抱えた方に向けて書かれています。

パパ
パパ

まずは中学の復習をしようと思って、参考書を買ったのですが、すぐに飽きてしまいます。

もしかして、英語力が伸びやすい性格とかあるのですか?

QOL向上委員会
QOL向上委員会

英語力の伸びは、様々な要因に左右されます。

簡単な診断テストを用意したので、自分がどんなタイプなのかを知りましょう。

この記事でわかること

・診断テストによって、自分がどんなタイプなのかを知ることができる

・英語力向上に関係する、大切な要因がわかる

スポンサーリンク

英語学習適性診断テスト

簡単な適性テストを用意してみました。

10秒ほどで答えられるので、回答してみてください。

※診断結果は科学的に実証されたものではありません。あくまで参考程度に考えてください。

問1 : 英語学習に対するモチベーションはありますか?
問2 : 勉強の継続に自信はありますか?
問3 : 英語を話すことに自信がありますか?
問4 : 普段の生活で、英語を勉強する時間的余裕はありますか?
問5 : 勉強しやすい環境は整っていますか?

スポンサーリンク

タイプごとのアドバイス

向上心があり、何事にもチャレンジするタイプ

やる気に満ち溢れ、英語力を伸ばす目的がはっきりしているタイプです。

チャレンジする中で学びながら成長する傾向があります。

そんな方におすすめなのは、英語が伸びる王道の勉強法を押さえることです。

「中学の復習」「オンライン英会話」「参考書での独学」が安価で最も効果の出やすい方法です。

継続する力がある方には、自分の学習ペースで学んでいく方法をおすすめします。

勉強法については以前の記事でまとめてあるので、参考にしてください。

慎重に物事を考え、着実に上を目指すタイプ

それなりのモチベーションや、学習を継続する力があるタイプです。

そんな方には「英語が話せるようになりたい」といった漠然とした目標よりも、

「TOEICで800点以上取りたい」といった具体的な目標の方が合っています

なぜなら、後者のほうが勉強方法や成果がはっきりしているからです。

まずは、自分がどれくらいの英語力なのかを確かめてみましょう。

自分のレベルに関しては以前の記事で早見表を紹介しました。参考にしてみてください。

控えめな性格で、自分のペースで行動したいタイプ

なんとなく英語を伸ばしたいけれど、そこまでガツガツ勉強することには抵抗があるタイプです。

そんな方には、気楽に視聴できるスタサプなどがおすすめです。

なぜなら、スタサプであれば、自分のペースで体系的に英語を学ぶことができるからです。

小学・中学・高校、大学受験まで5教科18科目1万本を超える講義動画がPC、スマホで見放題となります。

無理に英語を話す必要もありません。

学習していくうちに「話してみたい」と思うときがくるかもしれません。

話す準備ができたら、少しずつオンライン英会話のようなツールで話す練習をしてみましょう。

スポンサーリンク

どんな要因が英語力向上に関係しているの?

モチベーション

英語が今の自分にとってどれくらい必要なのかに左右されます。

例えば、「英語ができないとクビになる」という人と、「英語のドラマが見たい」という人のモチベーションは大きく異なります。

自分にとって英語が本当に必要になった時に英語力は伸びやすくなります

どうやったらモチベーションを上げられるの?

英語学習のやる気が出ない!という人にこれまで何人も会ってきました。

共通しているのは、そこまで英語学習に重要性を感じていないことです。

なぜ重要性を感じないかと言うと、自分が使わなければいけない状態になっていないからです。

逆に考えると、英語を使わなければならない状況に自分を追い込めばいいわけです。

しかし、モチベーションを上げるために月に何万円も払って英会話スクールに行くのは少しハードルが高いですよね。

そんな方にはオンライン英会話がおすすめです。

オンライン英会話を比較した記事を書いたので、こちらを参考にしてください。

学習の継続力

英語の習得には時間がかかります。

学習内容を反復して定着させるだけでなく、アウトプットもして、自分の「知っていること」と「話せること」のギャップを知ることも必要です。

そうやって成功と失敗を繰り返しながら、少しずつ英語が上達していきます

そのため、継続してコツコツと努力できる人は英語の習得が早いです。

どうやったら継続力を上げられるの?

まずは英語学習を継続するのに適した環境になっているかをチェックしてみましょう。

以下がチェック項目です。

□ 参考書が多すぎる

□ 勉強の計画がキツすぎる

□ 勉強予定があいまい

□ 教材が自分のレベルに合っていない

□ スマホアプリをメインの教材にする

1つでも当てはまる場合には勉強法を見直してみましょう。

チェック項目の詳しい説明はこちらの記事を参考にしてください。

英語が得意かどうか

英語は時間をかければ間違いなく習得することができます。

そうはいっても、英語が苦手である人がいるのも事実です。

単語を覚えるのが苦手であったり、どうしても発音に苦手意識を持つ人もいます。

そういった適性も英語力向上に関わる要因です。

どうしたら英語が得意になるの?

小さな成功体験を重ねて、自信をつけることが大切です。

また、英語を好きになることが、得意になる第一歩です。

そんな簡単に英語のことを好きになれないよ!という方のために、おすすめの方法があります。

それは、自分の身の回りを英語に関連するものに変えることです。例えば、以下のような工夫はどうでしょうか。

  • 洋楽を普段から聴くようにする
  • 海外の映画やドラマを見るようにする
  • 海外のニュースを見るようにする
  • 自分の部屋に英語のポスターを張る
  • スマホの言語設定を英語にする
  • 部屋の目立つ場所に洋書を置いてみる
QOL向上委員会
QOL向上委員会

環境が変わると自分の考えたも変わりますよ!

自分を変えたければ、まずは環境から変えましょう。

時間があるかどうか

特に社会人にとっては「時間の有無」は英語力向上の大きな要因となります。

なぜなら英語力は、時間をかければかけるほど伸びるものだからです。

通勤時間や寝る前の時間など、スキマ時間を有効に使えるかどうかが英語力向上のカギとなります。

どうしたら時間を作れるの?

時間がないのではなく、あることに気づいていない場合が多いです。

例えば、以下のような時間が活用できるでしょう。

  • 朝起きてすぐの10分
  • トイレに入っている3分
  • 通勤時間の30分
  • お昼休憩の5分
  • 夕飯を食べる前の5分
  • お風呂上がりの10分
  • 寝る前の10分
QOL向上委員会
QOL向上委員会

スマホの利用時間を見直すのも大切です。

自分が思っているよりもはるかに多くの時間をスマホに使っている可能性があります。

勉強する環境が整っているかどうか

机のまわりの環境や、勉強する場所(カフェなど)も英語力向上を左右します。

なぜなら、英語力を伸ばすためには一定期間集中して勉強に取り組む必要があるからです。

勉強したくなる環境が作れれば、勉強習慣が作られ、英語力が向上しやすくなります。

勉強したくなる環境ってどうやって作るの?

家で勉強するのであれば、机の上には勉強道具以外を置かないようにしましょう。

特にスマホを近くに置いてはいけません。ポケットの中もダメです。

なぜなら、スマホには便利な機能がたくさんあるあまり、自然と注意力がが奪われてしまうからです。

可能であれば、バッグの中に入れたり、他の部屋に置くのが望ましいでしょう。

まとめ

自分のタイプと、英語が伸びやすい性格を理解することはできたでしょうか。

英語を伸ばすためには、ひたすら努力することも大切ですが、

勉強を継続できるように、自分をコントロールすることも必要です。

そのためには、自分の性格を知る必要があります。

自分が勉強したくなるような仕組みづくりをしてみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました